テクニカル売買シグナル
今回は「テクニカル売買シグナル」を書いてみたいと思います。使用するツールはFXプライムの「ぱっと見テクニカル」の「売買シグナル」と「パターン分析」になります。
一目でわかる新感覚テクニカル分析ツールを3/21より提供開始
まずは「パターン分析」から・・・!

クリックして拡大してみてね↓↓↓

全体的に「ブル相場」気味で特に豪ドル円、スイス円に買いシグナル点灯中。
次に現状での「売買シグナル」を見る
まずは買いシグナルを見る↓↓↓

ドル円、NZドル円に買いシグナル。
ポンドドル、ユーロポンドはペケ。
次に売りシグナルで締めたい↓↓↓

ポンドドル、ユーロ円に売りシグナル。
スイス円、豪ドル円はペケ。
総合判断としては「豪ドル円、スイス円の買い」が無難なのかもしれない。
丁寧な押し目買いを推奨する。
私は様々なFX会社の情報に目を通していますが、
FX初心者に是非とも見てもらいたい情報源があります。
それがFXプライムの情報です。
具体的なテーマは 「自分で考えられるようになるもの」を見るというのが非常に大事です。
そのための情報源がFXプライムの下にある情報源です。
☆ 為替市場でみんなが注目しているものを得るには
= 「市場のテーマ」は何なのかを知る
⇒ 「為替井戸端会議」、「今夜のイチオシ」、「来週の相場見通し」
※「為替井戸端会議」とは、現役為替ディーラー達の生の声で私が一番重視している情報源。
※「今夜のイチオシ」とは、今夜の相場動向を多様な視点から分析している情報源。
※「来週の相場見通し」とは、来週の相場動向の見通し情報で週末にじっくり研究することが可能。
☆ テクニカル分析を自分で出来るようにするには
⇒ 「チャートのささやき」
※チャートから見た為替相場の見通し・分析で毎日見る事によって相場の分析力が身につきます。
☆ 相場の考え方のヒントを見るには
⇒ 「プライム・ストラテジー」
※「プライム・ストラテジー」とは、FXプライムのチーフストテラジストである高野さんが取引戦略を動画で毎日午後6時頃説明しています。
このようなリアル情報があるFX会社は日本には100社以上ものFX会社があるようですが、
非常に少ない状況です。ゆえにFXプライムの情報源を特にFX初心者にお勧めしたいですね。
中級者や上級者には不要かもしれません。
自分の力量で儲けを出せる人は、自分の戦略&情報だけで十分だと思う。
そうではなく、FXを始めたばかりの人や、いまいち勝てない人、負けている人には
FXプライムの上に情報源をお勧めします。
徐々に確実にレベルアップを図る事が可能です。
この機会にまずは有益な情報源を手に入れる努力をしましょう。
一日一回の応援お願いしまーす。



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー
タグ : テクニカル売買シグナル